
なぜブログを、、?

初めまして。
りんくる訪問看護ステーション理学療法士の松田と申します。
2024年4月からりんくる訪問看護ステーションへ入社し早くも1年が経とうとしています。1年があっという間ですね。
今回なぜブログを始めたかと言いますと、
最近はリハビリだけではなく様々なジャンルに挑戦しています。
りんくるでは本業に加えweb制作・運営、美容・営業等と個性を伸ばすお仕事や挑戦したい分野に全力でバックアップして下さる環境が整っています。
自ら提案するのも良し!挑戦してみて、自分に向いていなかったり、負担になるようであれば途中でやめてもOKらしいです!( 笑 )
私は特に挑戦したい分野はありませんでしたが、
2024年6月頃に弊社の金児代表より、りんくる訪問看護ステーションのwebサイトを作ってみないかとお話しを頂きました。
「webサイト?」「1から?どうやって作るん?」
と頭のなかハテナマークでいっぱいでしたが、少し興味もあり1回挑戦してみようと
お手前の気合と勢いだけで、
「やります!!」と宣言し
この度松田web制作を始め、現在に至ります。
YOUTUBEやネットで検索のループ、週〜月1回の会議を繰り返し少しずつ形になってきました。まだお試しでの制作のため採用されるかは今のところ未定ですが、採用されれば、きっと今頃リニューアルされていると思われます。
もし!!!!!採用されなかった場合はどなたでもいいので慰めてください。(できればイケメンに慰めてもらいたいです。)
会社の良さ、りんくる訪問看護ステーションの良さが伝わるwebサイトになればと松田試行錯誤を繰り返しています。常にりんくるの現在(いま)を更新していければと思っています、頑張ります!!
と、同時にブログも書いてみないか?と代表よりお声がけ下さり
また気合と勢いだけでやります!宣言をしました。
たしか中学生ぶり?Amebaぶり?です、、。
今回初めての投稿となりますが、どうだったでしょうか。話の内容が薄っぺらいとご指摘も大いにあるとは思いますが、
このブログを通して人への伝え方や言葉の選び方、文章力を学びたいと考えています。
是非!通勤中、休憩中、就寝前にさくっと読んでいただけると嬉しいです。
今後は1ヶ月に1回更新!とは考えていますが、
私だけでは120%続かないので、
訪看チームにも協力をいただきながらりんくるの良さを発信していきたいと考えています。どうぞよろしくお願いいたします。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事へのコメントはありません。